
《流鉄令和6年6月6日記念号運行》
5月13日より、流山線にて「令和6年6月6日記念号」が 杉本聖奈デザインのトレインマークを付けて運行されています。 (写真...
5月13日より、流山線にて「令和6年6月6日記念号」が 杉本聖奈デザインのトレインマークを付けて運行されています。 (写真...
4月17日~5月6日にロマンスカーミュージアムで開催しました展示会で 販売、ご好評を戴きました、作品集「鉄子な絵日記®小田急線の風に乗って...
流鉄株式会社から、令和6年6月6日の6並びを記念して 5月1日から「令和6年6月6日記念乗車券セット」が発売されています。 ...
4月17日~5月6日、あの海老名のロマンスカーミュージアムで、小田急・ロマンスカー、江ノ電関連の超立体イラスト作品による展示会「鉄子な絵日記...
このたび、北九州の老舗酒店、倉成酒店さんから、 原料も製造も全て北九州で造られた、究極の地産地消、 その名も「北九梅」という梅酒が3月1...
杉本聖奈の立体イラスト作品、「ネコ窓」、「あけぼの~Come Back!」 のイラストを用いたトートバッグを工房ネット販売サイトで販売を始...
JR関内駅直下のCafeツムギStationでは、2021年3月から 障害者雇用の創出、情報発信等の推進をテーマに営業中ですが、 杉本聖...
先にお知らせさせていただいております、 東海道新幹線開業60周年記念 「鉄道写真・作家と異彩な世界の旅人展」の展示状況と、 作家(杉本...
新幹線0系の運転士をされていて、今は旅行写真家、文筆活動そして、年に数回ヨーロツパ鉄道旅を主催しているにわあつしさん、1月20~29日に、...
年の瀬も押し迫り、杉本聖奈&Nan-na工房のHP、 ご覧のとおり、リニューアル致しました。 トップ絵リニューアル、インスタにリンクする...